【レシピ】黒麹の和風カルパッチョ
黒麹菌のクエン酸でお魚をサッパリ美味しく。 お米のつぶつぶ食感も楽しい一品です。 ハッキリとしたクエン酸が特徴の黒麴を料理に活かすため レモンの代わりとして黒麴を使用しています。 材料 お刺身用の魚(淡白な魚がおススメです) 150g 玉ねぎ(スライス) 1/4玉 プチトマトorドライトマト 3~4個 黒麹 大さじ1 醤油 大さじ1 オリーブオイル 大さじ1 塩胡椒 少々 1. 玉ねぎをスライスする。(写真は新玉ねぎ使用の為厚めに切っていますが、普通の玉ねぎの場合は薄くスライスしてください。) 2. カットした玉ねぎは水にさらして辛味を抜く。 3. プチトマトをカットする。ドライトマト使用の場合は戻して細かくして使用。 4. 全ての材料を混ぜ合わせて、冷蔵庫で30分漬け込む。 5. 盛り付けて完成!