-
2022.6.20 ネコポス対応米麹発売しました!
この度、ネコポスでの発送可能な乾燥米麹300gを発売開始しました。
宅配便の受け取りがなかなかできない方、少しだけあま酒や塩糀作りをしたい方など、ご利用をお待ちしております。
- 2022.5.27 乾燥麹・生麹価格改定のご案内
-
2022.5.27 あま酒パッケージについてのご案内
糀屋三左衛門のあま酒シリーズのパッケージ在庫僅少にともない、代替えパッケージにて発送をさせていただく場合がございます。
内容物・内容量には変更はございません。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
2022.4.19 KOJI THE KITCHEN Academy開催しました!
五感で麹を体験し、未来の生活と社会に役立てる1泊2日のプログラム KOJI THE KITCHEN Academy[美食と種麹]を開催いたしました!
速報はこちら
≪LOEWE 千と千尋の神隠しポップアップストア in原宿≫で糀屋三左衛門のあま酒が提供されました。
この度、糀屋三左衛門はスペインのラグジュアリーブランドLOEWE(※)とご縁をいただき、【LOEWE 千と千尋の神隠しポップアップストア in 原宿】にて、糀屋三左衛門のあま酒が「よきかな茶」として提供される運びとなりました。 同イベントは、LOEWEとスタジオジブリのコラボレーション第二弾である「千と千尋の神隠し」限定コレクションの発売を記念して、東京都 「アンノン原宿」で2022年1月7日(金)~16日(日)の期間限定で開催されました。 その場内において、PELLS(※)が糀屋三左衛門、伊藤園と共同開発したドリンクが、作中の世界観をなぞらえた「よきかな茶」として提供され、糀屋三左衛門からは「糀屋三左衛門のあま酒 純米」が、キャラクターのあしらわれた限定スリーブ付のカップで来場者の方へ振る舞われました。 (前略) ポップアップショップは、作品の世界観を感じられる空間に仕上げる。ファサードには青空にハクが舞う姿を描き、場内には「油屋」とその前に架かる赤い橋、人をかたどった紙、「海原電鉄」などの要素を取り入れる。夜には、「LOEWE」をかたどったちょうちんを装飾するほか、時間によって流す音楽も変えるという。劇中に登場する、千尋とカオナシが「海原電鉄」に乗るシーンをモチーフにしたフォトスポットには、同ブランドのレザーを使うつり革を用意する。 場内では、伊藤園、糀屋三左衛門、代官山のカフェ「PELLS」が共同で開発したドリンク「よきかな茶」(日本茶や甘酒など)を、同作のキャラクターをあしらうスリーブを付けて提供する。 (後略) Yahoo!ニュース(2021/12/28(火)配信)より引用 LOEWE 千と千尋の神隠しポップアップストア (LOEWE WEBサイトへジャンプします) LOEWE:スペイン・マドリードで1846年に誕生した、世界有数のラグジュアリーブランド。 小さな皮革製品の工房として誕生して以来、(中略)一貫してクラフトマンシップを重視し、皮革工芸の比類なき職人技と最上級の素材、現代的なデザインの融合によって新たなレザー製品を生み出してきました。マドリッドのアトリエで働く職人たちは、日々、長きにわたって培われたロエベのクラフトの知識に新しい技術を創造的な発想で組み合わせ、モダンな製品へと昇華させています。 PELLS:2013年に代官山にオープンしたHAIR SALONにCOFFEE & BARを併設したハブスポット。2018年6月にはエスプレッソに特化したCOFFEE STANDをオープン。定番のものからオリジナルなものまで毎日楽しんで頂けるコーヒーを提案していきます。